某自治体が案件ねじ込んで来た案件も無事に終わった金曜日。
最近ナイトゲームで調子の良い
パック男さんのハイエナしに久々のナイトAJRへ。
潮は下げ2分くらい。
まずは梓スプーンの3gをキャスト。
さっそく根掛かり(^^;)けど、うまく外せた。
思ってるより水位が低いみたいなんで、コンデックススプーンの2gに変更。
アタリはあるけど、ショートバイトばかりでなかなか乗らない(^^;)
「ん~……(-_-;)」
ってモヤモヤしてるとクワガナーがヒット!
画像撮ろうと落ち着くのをまっていたら、そのまま外れてオートリリース(^^;)
ポイントをスライドしながらキャストしていると、背後に大型バイクが停車。
なんか呼ばれてる気がしたんで振り返ったら見覚えのないライダー?
青/白のGS1000にジェットヘル。パツンパツンのグレーのジャンプスーツに身を包んだナイスミドル。
ニコニコしてるからたぶん知り合いの先輩に違いないんだけど、顔と名前が出てこない……(^^;)
「ヤッバい。名前忘れてたら絶対ブン殴られる。どうしよ?(>_<)」
でも、ワンテンポ置いて気づく。
「ん?待てよ。GS乗ってた先輩たちはみんなバイク降りちゃったよなぁ?誰だ?」
「お久しぶりです(^^)」
「え~と?誰?(^^;)」
「N野ですよ!ヽ( ̄▽ ̄ ;)」
なんと、お久しぶりのN野さんでした(^^;)
レストアして組み上げたバイクを乗れるのが夜しか時間がとれないんで、夜な夜な徘徊してるようで(^^)
あれこれ近況とか聞いてユンタクしているうちに、N野さんはタイムアップでご帰宅。
「ホイールスピンして帰ってね(^^)」ってLeeのリクエストに
「さすがにこの歳になったら、そんな運転しませんよ~(-_-;)」って言いつつ、200mくらいフロントを浮かせながら加速!
∑( ̄▽ ̄ ;)……
夜の環状2号線に消えていきました(爆)
「雨男」疑惑のあるN野さんと遭遇したんで天気が悪くなるかも?って心配したけど、微風が吹くくらいで快適(^^)
ウロウロし続ける小鮫を見ながらキャストを続ける。
小さくヒット!(^^)
ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
コンデックススプーン 2gにて
なんさ久々感のあるナイトゲームのヤマトビー(^^;)
「ガクガクー欲しいなぁ~(^^;)」ってワームに替えた直後にヒット!
「まぁたヤマトビーかよ~(-_-;)」って抜きあげたら、ポロリと外れて雑草の上へ。
プライヤーで掴んで川にリリースしようとして一瞬停止。
「ん?これはこれは(笑)ニセじゃない方じゃないですか!(^^)」
ヤマトビー(クロホシフエダイ)
ロックンベイト 1.5inにて
過去画像
黄色の縦筋がハッキリ数本入るニセクロホシフエダイに比べて、やや褐色に近い縦筋が入ったりかなり見辛かったりするので分別できる。
とりあえずガクガクーは取れなかったけど、クロホシフエダイも狙っていたターゲットだからOK(^^)
これに満足して納竿(^^)
ちなみに、ずいぶん遅れてるマイクロメッキですが……
小湾川ではまだまだ元気ですわ(^^;)