てぃーだブログ › Leeの徒然日記-Mission from God!- › ホームのシャローゲーム › お散歩andライトゲーム(^^)

2015年03月16日

お散歩andライトゲーム(^^)




いや~、台風の接近を思わせるような超絶爆風でしたね~(^^;)


本日はダンパチdayと決めていたので、ゆ~っくりと起床(苦笑)


昼前くらいにいつもの床屋に行ってみたら、店が無くなってる…つうか、建物自体が無くなってるし!∑( ̄□ ̄ ;)


第2候補の床屋は真逆なので、キッパリとダンパチを諦めて釣具屋巡りに変更!(°∀°)


あまり足が向かない中部の釣具屋とかポイントをグルグル回る。

特に具志川ステップでは、ずっと前に半額以下に値段下げられても在庫のままのPENN5500SSjに手を合わせてウートートー(-人-)したり(爆)、
処分価格のラインを2000mほどサルベージしたり、ウェーディング用のシューズを試し履きしたり、ゴンベやキヌベラ用のスプーンを物色したりで、1時間半くらいは居たな(^^;)


で、
「やっぱりダンパチしなきゃ~(>_<)」


って、那覇向けに走ってたハズなのに…


何故かホームのシャローポイントに到着(爆)


今日はダンパチの帰りにAJRで軽くキャスト~くらいで考えていたので、細いタックル。

ULテレスコにマイクロ7に4lb(^^)


お魚を釣るよりも、どっちかっつうとお散歩の方に重きを置いていたんで、軽いタックルが楽チン(^^)

しかし、
西に向かって投げる事の多いこのポイントでは、真横左側から絶え間なく吹き続く爆風はかなりツラいもんがありましたが(>_<)


ポップクィーンにアタックするけど、なかなかヒットしないメッキに痺れを切らし、スプーンのヒラヒラフォールでやっとこさ(^^;)


ギンガメッキ

コータックコンデックススプーンにて(^^)


ヒットしたギンガメッキにまとわりつくように付いてきたギンガメッキがいたんだけど、至近距離に近づいても全く逃げない。離れない( ̄。 ̄;)??


水面ギリギリの際で留めておくと、なんとテールを何回も何回もツンツンしていくではないか!


ちょっと感動(苦笑)


画像撮った後急いでリリース。


揃って泳いで帰って行きました(^^)



その後、ちょっと我慢の時間が過ぎ、そろそろ撤収を考え始めた時に、スプーンのヒラヒラフォールにゴンッ!

ヤイトハタ

コータック 岩魚にて(^^)

トップ画像の口の中見ると、岩も一緒に呑み込んでる。よっぽどお腹すいてたのね(^^;)


ヒラヒラフォールさせてる時に爆風でラインが膨らんでしまって、アタリがあった時に瞬時に対応出来なくてリーダーかなりザリザリされてヤバかった(^^;)

小さくてもミーバイ系の突っ込みは楽しかったな~(^^)


久しぶりにイシミーも釣りたくなってきました(^^)


同じカテゴリー(ホームのシャローゲーム)の記事
Don't worry! I'm Wading!
Don't worry! I'm Wading!(2023-07-03 22:51)


この記事へのコメント
あら!中部まで遠征ですね!笑

あちこちメッキのスクール入ってきてますねー(^^
Posted by エブ男エブ男 at 2015年03月16日 07:25
AJRメッキどころかヤマトビーの姿も見えないようですよ^^;
河川はもう少し時間がかかるのかな〜…
Posted by Bトラ at 2015年03月16日 08:08
メッキの兄弟だっんすかね~(^^)

ちょっとほっこりでした(^^)/
Posted by T.TT.T at 2015年03月16日 08:57
そういえば、去年はイシミーバイ見たっけかな?(笑)
Posted by Lwing at 2015年03月16日 09:18
>エブ男さん
ワシが中部行ったかと思ったら、エブちゃんが那覇に来てたりとか~(笑)
アングラーの行動パターンて、ホントに似てくるわよね~(^^)←て、なんでオネェ言葉?(爆)


>Bトラさん
餌釣りのオッサン連中も釣果芳しくないようですね~(^^;)
明日あたりから、グッと上がるような予感!

あくまで予感…(^^;)(爆)


>T.Tさん
岩に上げて画像撮ってる間もずっと近くをグルグルしてて、なんかホントに兄弟っぽかったッス(^^)


>Lwingさん
もう既にワシの頭の中では、LwingさんとBトラさんはソルトアングラーではなかったりする(爆)
Posted by Lee@AK47 at 2015年03月16日 22:59
ちょい投げでも釣ってますね
先週ヤンバルでメッキ1匹でした…
Posted by キツイ at 2015年03月17日 08:03
いつもながら釣果凄いですね~(^-^)/

河川はあまりメッキ入っていない

と思ってましたが、腕次第なんで

すね。

精進します(笑)( ̄人 ̄)
Posted by ルート at 2015年03月17日 23:42
>キツイさん
相変わらずポイントに助けられてますです。ハイ(^^;)
ヤンバルでメッキ1匹ってのもまた、ツラいもんがありますな~(・_・;)


>ルートさん
河川もやっぱりベイトの寄り付き次第ですが、エブ男さんの記事にあったような感じでAJRでも底べったりですね。
ワーム&ジグヘッドだとチェイスしますが、ホントにすぐ見切ります(>_<)
ぶっちゃけAJRはアングラーが多すぎ(苦笑)
河口近くにポイントを設定して、海から上がってきたばかりのフレッシュな群れや個体を狙うか、他のアングラーとかぶらない時間帯か潮位狙いに絞るしかないですね~(^^;)
Posted by Lee@AK47 at 2015年03月18日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。